信州ワインサミット in 松本 2017
野外フェスのワイン。
お祭り気分で価格が高いような気もする。正直どうなんだろうなぁ・・・
そんな不安とともにとりあえず行ってみたワインサミット。
ごめんなさい。
野外といえど、
「侮るなかれ」でした。
グラスワイン600円~1000円くらい。
確かにいい値段だけれど、これ、お祭り価格ではなかった。
辛口も甘口も、白もロゼも赤もスパークリングも、とにかくすべて信州の本格ワイン。
各ワイナリーが一堂に会し、比較されてしまうと考えたら、当然、
どのワイナリーだって「自信あり!」のものしか出してないように思います。
ほんと、美味しかった。
ワイナリーの多くが環境の良い場所柄で、交通手段が限られるので、いつも試飲できないのが悩みでしたが、東西南北の信州産ワインがこんなに身近に味わえるとは。。。
ありがたいことです。
お気に入りのワイナリーが見つかったら次は現地まで行ってみようか。
今年は新しいワイナリーを試してみようか。
去年美味しかったあのワインを、思い切ってボトル買いしようか・・・。
いろいろ考えをめぐらせながら、毎年新しい出会いと発見があるイベントです。
今年初参戦という方も、ワインを普段飲まない方も、
ソムリエらしき方々がアドバイスしてくれますので、ぜひ信州地ワインの底力に触れてみてください。
**********************************************
★第4回 信州ワインサミット in 松本 2017★
『信州ワインサミット』には43ワイナリー&120種類以上の銘柄のワインが集結!!
●日程: 6月21日(水)~6月26日(月)
平日 17:00 〜 21:00
土・日 11:00 〜 21:00
●場所: 花時計公園(松本パルコ南側)
●主催: 松本オクトーバーフェスト実行委員会
詳細などは⇒
http://winesummit.jp/
関連記事