2018年3月閉店 大手5丁目★Casa Alice Springs
2018年3月閉店。
裏町は雪がある冬場はなかなか足が向かない(・・・というより、自転車は町散策お休み中)のですが、
春の陽気になり、久々に来てみると、あれ?
近くのチーズケーキ屋さんに尋ねてみたところ、閉店されたそうです。
飲み屋街の裏町。 昼間に人が流れてくるのはまだまだ少ないのかな。 こういう路地裏の店を見つけるのも結構好きでした。
(以下は、2016年8月時点の過去記事です)
***************************************************
2016年2月にオープンした
『Casa Alice Springs シュークリームとワインのお店』。
シュークリームは皮とクリームを別々に注文して、その場で詰めてもらうスタイル。
持ち帰りほか、店内のイートインで、シュークリームと一緒にワインやコーヒーなども楽しめます。
シュー皮は毎日焼きたて、4~6種類。基本的にはハードに焼き上げた手作り感あるサックリ生地ですが、
ほかにもパイシューやクッキーシュー、ゴマやアーモンドなどを練りこんだ生地まであり、それに合わせて複数のクリーム。
毎回、顔ぶれが違うので、どの組み合わせにしようか無限の楽しみを感じます。
あと面白いのがカレーやポテトなど、惣菜系のクリーム(?)もあること。
シュークリーム×ワインの組み合わせ。
これが意外によく合う。
あるワイン講習で知りましたが、チーズは安いワインにコクをプラスして美味しく飲むために良く、
美味しいワインには、油が好相性。
オリーブやバターで焼いたバケットが良いのだとか。
つまり、シューも、意外ではなくワインに好相性なんですね。
オーソドックスなプレーンクリームは生とカスターのミックス。カスターが若干多めの軽い口当たり。
組み合わせに迷う人は、1日個数限定の
『鯛萬シュー』(濃厚カスター×あんこ×ホイップ)も良いかも。
鎌倉から移住されたという、ご家族のお店。 近くに
チーズケーキのむに。さんもあり、裏町の新しい看板店です。
****************************************************
Casa Alice Springs(カーサ アリス スプリングス)
松本市大手5-7-18 1F東側
定休: 木曜
営業:10:30〜20:00(水曜は16:00まで)
※日曜夕方はシュークリーム完売の場合、6時頃クローズする時もあり。
http://alicesprings.crayonsite.net/
****************************************************
地図はこちら。
写真の通り、鯛萬の井戸に続く細い小路道を入っていきます。
自転車でも狭いくらい。
車の方は、駐車場がないので近くのコインパークを利用してください。
関連記事