大手4丁目★甘味喫茶 塩川
松本には
新旧の喫茶店やカフェが多くあります。
水が美味しいから? 農業が盛んで3時のお茶文化があるから?
とにかく、松本の喫茶店は昔から待ち合わせの場であり、町の会議場であり、息抜きの場であり・・・ ときにゆるく、ときに熱く、人に合わせていろんな過ごし方を提供してくれます。
上土にある
「塩川」も、古くからある松本喫茶の顔の一つ。
昭和8年創業。
松本市にあった老舗甘味処「塩川」の暖簾分けを受けて開店し、レトロな雰囲気とその味は変わらず世代を超えてたくさんの人に愛されています。
塩川の名物は、なんといっても
クリームあんみつ(600円 税込)
しっかり甘いあんことその塩味が、懐かしいまろっとした特製アイスにぴったり。
築100年を超える土蔵づくりの内部は、天井がダマスク柄の飾りパネルになっており、和洋折衷な装飾がまた、昭和レトロで癒されます。
なんだか、私の祖父母が昔住んでいた家をふと思い出し、懐かしくなりました。
お店のご夫婦の雰囲気もあるかもしれませんね。
喫茶ですが、塩川自慢のソフトクリームはテイクアウトもOK!
松本城散策後の小休止に、ソフト片手に縄手・中町へ行くのもお勧めです。
********************************
甘味喫茶 塩川
松本市大手4-12-8
0263-32-2818
営業: 11:00~19:00
定休: 水曜日・不定休
********************************
関連記事