大手4丁目★三代澤酒店
創業大正13年。
特に2階の窓の形がトレードマークともいえる、特徴的な蔵づくりのお店が
『三代澤酒店(みよさわさけてん)』です。
外観も洗練されていますが、一歩立ち入ると、ここは準備中なのか。。。
酒瓶が一本ずつ、かなり余裕を持って並べられていて、
ギャラリーのような雰囲気。
ところ狭しと瓶がおいてある酒屋さんのイメージとはまったく異なります。
しかも、瓶が一本ずつ。
これは見本なのかな、買っていい商品なのか。。。
そんな疑問を持ちつつ迷っていると、いつの間にか奥からお店の方が出てきて、詳しい説明をしてくれるのがこのお店のスタイルです。
三代澤さんのこだわりは、
『信州産』の地酒とワイン。
店内のお酒はほぼすべてが長野県産で、日本酒はもちろん、梅酒、焼酎も種類豊富にそろっています。
松本産のお酒もあります。
お酒に詳しくなくても、「こんな味のが欲しい」「プレゼントにしたい」など伝えれば、旬の商品や喜ばれるものなど、いくつか候補を挙げてくれるので、今ではすっかり三代澤スタイルに慣れ、頼りにしているお店です。
贈答や、自分へのごほうび、観光の方もきっと良い一本が見つかります。
**********************************
三代澤酒店(みよさわさけてん)
松本市大手4-9-11
0263-32-1525
営業: 9:30~19:30
定休: 日曜日、祝日
***************************************
地図はこちら
関連記事