城西2丁目★シアトル

鉄腕

2016年07月20日 10:37

松本城に近い部類かな。。。
地区名が “城西(しろにし)” だから、そういうことにしておこう。

城下町構造でもとより道が狭い松本市。
お城に近くて広い駐車場を持っている、数少ないありがたいお店でもあります。

駐車場は、店裏と道路反対側に合計約30台。
(道路を横断するときは、もう少し南下すると信号もあるので、安全に願いします)

でも、広めの駐車場もご飯時にはすぐにいっぱいになってしまうくらい人気。
アメリカのシアトルをイメージした、アーリーアメリカンでテーマパークのような店内。

注目なのは、カウンターキッチンの腰壁に描かれている、シェフの絵です。
本当にそっくりな人がキッチンにいるんだな(笑)

そして、価格に見合う質とボリューム。
『シェフ自慢のパスタとピザと石焼きステーキのお店』と銘打つくらい、味も格別です。

ちょっと贅沢なごほうびランチや、ファミリーおでかけ、各団体の集まり、結婚式の二次会にも利用できます。






************************************************
レストラン シアトル

松本市城西2-1-7
ランチ: 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー: 17:30~22:30(L.O.22:00)/日祝は~22:00(L.O.21:30)
定休:火曜(祭日の場合は水曜)
駐車場:あり
http://www8.plala.or.jp/seattle/
************************************************
ピザ、パスタ、ステーキにどれも美味しいから困るけれど、いつも気になるのが・・・


松本山雅を勝手に連想してしまう、『緑のカルボナーラ』 (写真左)
ほうれん草たっぷりソースに半熟卵をまぜるスタイル。

テーブルに登場して少なめ?と思いきや、クリームが濃厚なのでしっかりお腹にたまります。

でも個人的に外せないのはワタリガニのトマトクリーム。(一番上の写真)
クリームにカニの旨味が浸透してて美味。

冬場限定ですが、牡蠣のクリームパスタも同じ理由で、魅惑のメニューです。
牡蠣のメニューを冬場出すお店もいくつか知っているけど、牡蠣のパスタに関しては自分の中でココが1位。
つい冬を待ち遠しく思ってしまうほど、魅了されてます。

結局、友人に「ここのステーキが一番旨い」と言われて今日こそと思ったのに、麺に絡めとられてしまう口惜しさ。
メニューも豊富で、通いがいのある名店です。



関連記事