2018年12月02日

松本の冬イベントまとめ★2018 12月

松本の冬イベントまとめ★2018 12月12月はあまりイベントが少なく、寒くて外に出るのも億劫ですが。

冬の夜は、澄んだ空気の中、松本城はいつもにも増して漆黒が引き立ち、大名町から始まるイルミネーションを思うと、がんばって出かける価値はあります。

少し人がまばらになるこの時期は、昼間のお城も狙い目です。
床は冷え冷えして、底抜けに体感温度を下げるので、ご入城の際は分厚い靴下(できれば滑り止め付き)をおススメします。


2018年12月
★12月8日(土) 松本市美術館「2018クリスマス・キャンドルナイト」
【場所】 松本市美術館中庭、彫刻ひろば、講座室など
【時間】 16:00~19:00 (キャンドル点灯は17:00~)
【内容】
クリスマス前に気分を高めるかのように行われる、美術館の幻想的なイベント。
光と音楽の競演、そして手作りスイーツなどの販売も行われます。



★12月14日(金) 冬のキャンドルナイト2017
【場所】 松本城お城口駅前広場
【時間】 17:00~19:00
【内容】地球温暖化防止の取り組みを広く呼び掛けるイベント。手づくりのキャンドルが冬の夜空に温かさとスローな夜を届けます。
ホットココアの無料サービスと、手作りキャンドル、リース、ミニツリーのプレゼントもあります。



★12月15日(土) 馬場屋敷ピアノリサイタル
【場所】 馬場屋敷住宅主屋
【時間】 14:00~
【料金】無料
【演奏者】 ヤスヨ・テラシマ・ヴェアハーン氏
月1開催のお茶会は11月で終了ですが、12月の馬場屋敷お楽しみは、ピアノ演奏。
古民家に響く120年前のピアノの音色が、良い雰囲気を醸しだしてくれます。
当日は、松本地方の正月行事として残る「松本平の御柱展」も開催中です。
(~1月20日まで 通常観覧料:大人300円)





以下は、2017年開催済みイベントです
2017年12月
★12月16日(土) 信州花フェスタ2019 500日前イベント
今年は発祥の地として「花いっぱい運動全国大会」が松本で行われましたが、
今度は、国内最大級の花とみどりのイベントがやってくるそうです。
実際の開催は、平成31年4月。
その500日前を記念して、クリスマスコンサートなどプレイベントが開催されます。
【場所】 イオンモール松本 晴庭1Fきらめきコート (いちばん北の棟)
【時間】 11:00~21:00
【内容】 詳しくは、 https://shinshu-hanafesta2019.jp



★12月22日(金) 市立博物館にて冬至かぼちゃサービス
お城横の市立博物館にて、来館者に冬至かぼちゃをお振舞い。
昔からの言い伝え、冬至かぼちゃで風邪よけ、疫病よけはいかが?
【場所】 松本市立博物館
【時間】 10:00~なくなり次第終了
【料金】 通常観覧料(大人200円/小中学生100円)



同じカテゴリー(■まつもとNOW)の記事画像
松本の秋イベントまとめ★2018 10月
松本の秋イベントまとめ★2018 9月
松本の夏イベントまとめ★2018年7月
松本の春イベントまとめ★2018年5月
松本 春の桜イベントまとめ★2018年4月
松本城下の観桜、いよいよ始まります。
同じカテゴリー(■まつもとNOW)の記事
 松本の秋イベントまとめ★2018 10月 (2018-10-09 21:00)
 松本の秋イベントまとめ★2018 9月 (2018-09-03 10:01)
 松本の夏イベントまとめ★2018年8月 (2018-07-08 23:27)
 松本の夏イベントまとめ★2018年7月 (2018-07-03 23:11)
 松本の春イベントまとめ★2018年5月 (2018-04-30 22:41)
 松本 春の桜イベントまとめ★2018年4月 (2018-04-02 18:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。