2015年12月01日

大手4丁目★ビアレストラン バーデン・バーデン

バーテンバーテン  (2)もとは高砂通りにあったお店だそうです。

2007年に緑町(大手4丁目)に移転したそうですが、もうけっこう長い。
すっかり安定感あるお店だと思います。


緑町にあるパンダマークの駐車場横。
昼間はけっこう自転車で気軽に立ち寄る人も多い。ランチのせいかな。

手作りソーセージと本場ドイツビールのお店。
チャージ(お通し)を取らないところにも、単なる飲み屋ではない“レストラン”という、なにかこだわりを感じます。

“ビアレストラン”なので、お料理は若干高め。
落ち着いた仲間とワイワイ過ごしたいときに、ちょっと良いものを飲み食べしたいときに。

料理も自家製ベーコンやハムを作るだけあり、見た目も味も本格派。
カウンター席からは、活気がある厨房が間近にあって、お店の方の楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

あと、ここのお店は、キッチンカー(移動販売車)もよく見かけます。
特に松本山雅はアルウィンに全試合出店。
お店の方にも山雅好きの方がいるようですが、悩みはホーム戦が見られず、アウェイに行くことだそうで・・・(笑)

ほか、松本市内の野外イベントでも多く出店していて、地域盛り上げ役の重鎮のような気がします。

*******************************
ビアレストラン 
Baden・Baden (バーデン・バーデン)
松本市大手4-2-12
0263-36-5541
営業 ランチ11:30~13:30 
   ディナー18:00~24:00
定休:日曜日(イベント・貸切予約により変更あり HPにて確認)
http://www.bbgroup.co.jp/baden-top.html
*******************************
ランチも語らねば・・・
  続きを読む

2015年04月27日

大手4丁目★小松パン店

緑町にある、大正11年創業の老舗店のパン屋さん、
『小松パン店』

創業が古いだけあり、並ぶパンも60年とか、70年とか、長く地元で愛されている定番商品が多くあります。

味はどれもどこか懐かしい味で、甘味も特徴的。
レーズンパンや味噌パン、そして、小松といったらなんといっても『牛乳パン』です。

牛乳パンはメディアでも取り上げられることが多いため、知っている人も多いかと思いますが、びっくりするのはそのボリューム。

一人で1つを全て食べきれる人は、かなりの甘党、かなりのツワモノでは?

バタークリームでもない、生クリームでもない、
その特徴的なクリームは賛否両論あるところですが、
人気である事実は不変で、土曜日などはお昼くらいには売り切れになってしまいます。



*************************************
小松パン店

松本市大手4-9-13
0263-32-0172
営業: 8:30~19:00
定休: 日曜・祝日
駐車場あり:4台 

※縄手方面から緑町へ向かって一方通行。
駐車場は、お店より手前、お店とは反対側(右手)に位置します。
いくつか駐車スペースがある一部なので、場所の止め間違いにご注意を。
*************************************

シンプルでレトロなパッケージの牛乳パン。中身は・・・
  続きを読む