2018年06月09日
松本の夏イベントまとめ★2018年6月

今年は2年に一度の松本大歌舞伎の年、かつ、芸術館改修のためか、例年より1ヶ月早い開催になってて、さらにバタバタ。
登城行列の練習も運動会の練習も。
中学校の皆さんは、市中大会があるね。
★ 6月1日(金)~10日(日) 2018信州ワインサミット in 松本
【時間】平日 17:00~21:00/土・日 11:00~21:00
【場所】花時計公園(松本パルコ南側)
【内容】
約50のワイナリー、140種類を超えるワインが松本に集結!
信州に点在する美味しいワイナリーの味が存分に堪能できる10日間です。開催を重ねるごとに人気が高まっており、注目のワインはイベント前半で売り切れることも。 気になるワインがある方は、早めのおでかけをお勧めします。★ 6月9日(土)・10日(日) 美ヶ原温泉ワインめぐり2018
【時間】12:00~15:00
【場所】美ヶ原温泉の各参加旅館
【料金】参加旅館ご利用の方:800円(グッズなし)/一般立ち寄りの方:1,500円(グッズ付)
【交通】無料送迎バスあり(松本駅⇔美ヶ原温泉)
松本駅お城口、交番前発 11:30/美ヶ原温泉発 15:15 (※無料送迎バスは「ホテル翔峰」のバス)
【内容】
松本駅お城口、交番前発 11:30/美ヶ原温泉発 15:15 (※無料送迎バスは「ホテル翔峰」のバス)
【内容】
交通手形を持って、松本地方のワイナリーのお勧めワインと各旅館のおつまみを楽しみながら旅館街をぶらり散策。
巡れる軒数は6軒または6杯。 宿泊客以外の方も参加できるイベントです。
巡れる軒数は6軒または6杯。 宿泊客以外の方も参加できるイベントです。
★ 6月9日(土)・10日(日) 信州夢街道フェスタ2018
【時間】10:00~17:00
【場所】松本平広域公園やまびこドーム
【料金】入場無料
【場所】松本平広域公園やまびこドーム
【料金】入場無料
【内容】
こども職業体験、信州各地の観光PR、物産販売、お祭りや郷土芸能の実演などのステージ…信州が盛りだくさんです。
今年もゲストにホンジャマカの石塚英彦さんがやまびこドームに来場予定! ◆詳細は⇒https://www.nbs-tv.co.jp/yumekaido/
今年もゲストにホンジャマカの石塚英彦さんがやまびこドームに来場予定! ◆詳細は⇒https://www.nbs-tv.co.jp/yumekaido/
★ 6月10日(日) 登城行列・松本城市民ふれあい座
【時間・場所】 ※雨天中止
11:00~11:30 本町~松本城(登城行列)
11:30~12:00 松本城本丸庭園(松本城市民ふれあい座)
【料金】無料
【交通】本町から大名町を中心に10:30~12:00 交通規制
【内容】
やってきました、信州・まつもと大歌舞伎。
出演の皆さんが本町通りを通って、お城へと行列し、到着の本丸庭園にて、市民とふれあう催しが開催されます。今年は、七之助さんが初・男形の主役とあって、楽しみも倍増。 役者さんたちとの距離が近い1日です。 ◆詳細は、⇒ https://www.matsumoto-kabuki.com/event
★ 6月22日(金) 松本市美術館のキャンドルナイト
【時間】18:00~20:30(雨天決行)
【場所】美術館エントランスひろば、中庭他
【料金】無料
【内容】
キャンドルの炎でより幻想的な美術館へようこそ。地球環境問題について学べるエコライフトークや、アカペラユニット、弦楽器ユニットによるミニコンサートも開催予定。
【時間】10:00~夕方(雨天決行)
【場所】縄手通り・枡形跡広場・女鳥羽川水辺ご存知のとおり、縄手通りにて開催。
【場所】縄手通り・枡形跡広場・女鳥羽川水辺ご存知のとおり、縄手通りにて開催。
【内容】
かえる愛好家には全国的に有名となってきた「かえるまつり」。
この2日間は、かえるをテーマに作家さんや仮装、気軽に参加できるイベントなど、
学生たちによる手作り感ある雰囲気も楽しいイベントです。
◆2日間の詳細タイムテーブルは、HP「松本かえるまつり」 http://nawate-pj.com/kaeru/ にて
★ 6月24日(日) 松本国際ふるさと祭り『第9回こいこい松本』
【時間】13:00~
【場所】Mウイング6F
★ 6月24日(日) 馬場家住宅 お茶席の会
松本の江戸時代末期の民家、馬場屋敷で定期的なお茶席を開催しています。
ちゃんと和菓子もついて、お茶体験は施設の入館料のみ。
季節折々に企画されている特別展示なども併せて楽しんでください。
今月の担当は、松風の会(表千家)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 馬場家住宅
【料金】 通常観覧料(大人300円、中学生以下無料)
この2日間は、かえるをテーマに作家さんや仮装、気軽に参加できるイベントなど、
学生たちによる手作り感ある雰囲気も楽しいイベントです。
◆2日間の詳細タイムテーブルは、HP「松本かえるまつり」 http://nawate-pj.com/kaeru/ にて
★ 6月24日(日) 松本国際ふるさと祭り『第9回こいこい松本』
【時間】13:00~
【場所】Mウイング6F
【内容】定着しつつある、国際交流まつり。
民族衣装のファッションショーや文化体験ブースなど、世界各国をふるさととする松本に住む皆さんが、それぞれの文化をご紹介します! ◆情報は随時⇒ https://www.facebook.com/KoikoiMatsumoto/
民族衣装のファッションショーや文化体験ブースなど、世界各国をふるさととする松本に住む皆さんが、それぞれの文化をご紹介します! ◆情報は随時⇒ https://www.facebook.com/KoikoiMatsumoto/
★ 6月24日(日) 馬場家住宅 お茶席の会
松本の江戸時代末期の民家、馬場屋敷で定期的なお茶席を開催しています。
ちゃんと和菓子もついて、お茶体験は施設の入館料のみ。
季節折々に企画されている特別展示なども併せて楽しんでください。
今月の担当は、松風の会(表千家)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 馬場家住宅
【料金】 通常観覧料(大人300円、中学生以下無料)
↓以下は2018年の終了イベント情報です。ご参考までに
★ 6月2日(土)・3日(日) ランドネピクニック2018 in まつもと
【時間】2日(土)11:00~17:00/3日(日)10:00~16:00
【場所】あがたの森平和公園ひろば
【料金】無料(一部有料あり)
【内容】
昨年、開催された、都市型アウトドアイベントが今年も引き続き松本で開催。
いうなれば、クラフトフェアのテーマ:山、といった感じでしょうか。
内容はステージイベントやワークショップ、お買い物ブースなど。山岳高原から芝生でのピクニックまで、『ランドネ』が提案する幅広いアウトドアの楽しみが詰まった2日間です。
◆イベント詳細は こちらのWEBから
松本の夏イベントまとめ★2018年8月
松本の夏イベントまとめ★2018年7月
信州ワインサミット in 松本 2017
縄手商店街★かえるまつり
まつもとの七夕★2016
松本サマーフェスト2015
松本の夏イベントまとめ★2018年7月
信州ワインサミット in 松本 2017
縄手商店街★かえるまつり
まつもとの七夕★2016
松本サマーフェスト2015
Posted by 鉄腕 at 23:00│Comments(0)
│夏:6月~8月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。