2015年09月11日
国宝松本城★月見の宴

“うたげ”じゃないそうです。月見の“宴(えん)”
中秋の名月に合わせた、恒例のお城行事。
5時に一度お客さんに出ていただき閉門したあと、再び5時半から開門。
ここからはどなたも無料で自由に入れます。
(ただし天守には入れません)
“月見櫓”を持つ松本城だけに、秋ならではの風流なイベントです。
日本全国、たくさんお城はあれど、月見櫓を持つお城はたったの2つ。
しかも、戦いの城であった天守に、太平の世になった証の月見櫓がくっついているというのは、ここ、松本城だけなのです。ちょっとすごいでしょ。
(月見櫓ができた経緯は、『翁堂 御殿餅』にて少しご紹介)
イベント中は、野外生け花やお茶席、お団子の販売があります。
月見櫓で当時の武士になって月を愛でることはできませんが、月見櫓をステージにお琴やフルート、雅楽の演奏が楽しめます。
このイベントには写真愛好家もいっぱい。
秋風で涼を取りながら、じっくりとお城と月のベストアングルを求めてみては。
*************************************************************************************
2015年 第16回 国宝松本城「月見の宴(えん)」
日時: 9月23日(水・祝)~28日(月)までの6日間 17:30~20:30
※十五夜:9月27日(日)
場所: 国宝松本城本丸庭園
内容: 本丸庭園の夜間無料開放(ただし、天守には登れません)
●野外生け花: 真派青山流華道
●琴、フルート、雅楽演奏: 18:00〜20:10(琴:中信三曲協会、フルート:居石ひとみフルート教室、雅楽:松筑雅信会)
●お茶席: 一席500円 (裏千家淡交会:前半の3日間、表千家同門会:後半の3日間)
●月見団子の販売: 250円 (松本古城会)
●常設売店の営業



2015年05月21日
5/22~25は、『ふるさとグルメ博』in松本城
夕方には今年初の開催イベント、明日から始まる『ふるさとグルメ博』のゲートが完成していました。
松本城を野外会場にしたイベントは、このほかにも
クラフトビールフェアや蕎麦まつり、冬の氷彫フェスティバルに合わせた鍋まつり、など。
なんで国宝なのに、こんなに野外テントが立つイベントが多いのか。。。
と驚きますが、
それよりも、次から次へと、松本城以外の会場でも、松本はいろんなイベントが開催される町。
みんなバイタリティが高いというか、城下町らしくお祭好きというか。
今月も月末にはクラフトフェアがあるので、今年はどの野外イベントに行こうか狙いを定めておかないと、お財布が持ちませんよね(笑)
さて。
明日から始まる『ふるさとグルメ博』は、北陸新幹線延伸・善光寺御開帳記念ということで、
松本市内のお店はもちろん、北陸新幹線沿いの県外出店もある様子。
お酒や食べ物、物販販売も楽しめるようです。
しかも、チケットは1枚200円 と、私が知ってる限り、今までの野外イベントの中でいちばん単価が安いかも。
お酒の種類によっては、1杯400円、600円とチケットが複数いるものもありますが、
気軽にいろんなお店をはしごできそうです。
たい焼きやフラッペ、ジェラートなど、いつもお馴染みの移動ワゴンも来ていて、食べ物系はチケットのほか、お店先で直接購入できるとか。
詳しくは
http://gurumehaku.com/
https://www.facebook.com/gurumehaku
あ。あと大事なお知らせですが、
酔っている人は松本城天守閣には登れませんので、観光もかねている方は先にお城に入っておきましょう。
もちろん、『お酒は20歳になってから』『飲酒運転厳禁』ですよー
2015年05月03日
2015年★松本城 雅楽公演

イベント時は、本丸庭園まで無料入場(天守に登る人は要チケット)はいつものことですが、
雅楽も薪能も。。。
松本城の場合は、観覧無料! というのが、豪気なところです。
さて詳細は下記にて↓
解体復元60周年記念事業
国宝松本城 雅楽公演
日時:平成27年5月16日(土) 14:00~15:50
場所:国宝松本城本丸庭園 特設舞台
※雨天時、管絃のみ月見櫓で演奏
料金:観覧無料(ただし、天守閣に登る人は要チケット)
出演:宮内庁式部職楽部元主席楽長 岩波滋 氏(松本市出身)出演
善光寺大本願雅楽会、松本富貴雅楽会
演目:管絃/平調越殿楽、陪臚 舞楽/迦陵頻、胡蝶、陵王、長慶子(演目については、変更の場合あり。)
主催:松本市、松本市教育委員会
主管:国宝松本城雅楽公演実行委員会
2015年05月01日
松本城にてGWお茶会なり。
2015年 5月1日(金)~6日(水)まで松本城本丸庭園にて、
信派青山流『野外生け花展・煎茶席』
が行われます。
お茶会は
10:00~17:00(最終受付16:30)
一席500円
とのこと。
今、お城の庭は牡丹の花が見ごろを迎えています。
GW、松本城を訪れる方、ぜひお花見とともに楽しんでは。
信派青山流『野外生け花展・煎茶席』
が行われます。
お茶会は
10:00~17:00(最終受付16:30)
一席500円
とのこと。
今、お城の庭は牡丹の花が見ごろを迎えています。
GW、松本城を訪れる方、ぜひお花見とともに楽しんでは。