2014年06月13日
沢村3丁目★パン焼き小屋エクリュ

店内も、驚くほど小さく可愛らしく、3人いれば、もうレジからドアに向かうのも苦しいほど。
でも、ドアを開けた瞬間、ぐるりと種類豊富なパンたちに囲まれて、
「はやく、ワタシをえらんで!!」 と、一斉にプロポーズを受けるような、そんな嬉しい錯覚を覚えます。
静かな住宅地に、しかも、とある絵本屋さんの裏側にひっそりと存在するこのお店。
オープンしたのは、2002年。
今では、知る人ぞ知る、こだわりのパン屋さん。
ご近所でも“おいしいよね”と、評判高く、気張らない温かな雰囲気も親しみが湧きます。
************************
パン焼き小屋 Ecru(エクリュ)
松本市沢村3-4-41
0263-33-2861
営業:7:30~18:00
定休:日、月、第3火曜日
駐車場:あり
************************
こだわりのパンは、
できるだけ添加物をつかわず、天然酵母のパンも数多くあります。
なによりも、エクリュの魅力は、パンの種類が豊富なところです。 続きを読む
2014年05月21日
深志1丁目☆fiddle(フィドル)
さつまいものリスティック
(奥 160円)
シナモンロール
(手前 150円)
を購入。
とくにリスティックは、ちょっとほろ苦く感じるほど焦げていて、噛めばかむほど味わい深い、というところも、私の大好きな中条村あたりの硬いおやきの皮を思わせるような風合い。
焦げた表面が、中のさつまいもと相まって、焼き芋を食べてるようでもありました。
日替わりで登場するパンと、売り切れ閉店・・・みたいなので、
今日は夕方行ったのにも関わらず、まだパンがあってラッキー。
フェイスブックでこまめに情報発信されてるので、チェックしていくのも良さそうです。
******************************
パンと焼き菓子とカフェ fiddle
松本市北深志1丁目11-7
0263-88-2037 |
営業日 火~ 土: 10:30 - 19:00
******************************