2014年06月13日
沢村3丁目★パン焼き小屋エクリュ

店内も、驚くほど小さく可愛らしく、3人いれば、もうレジからドアに向かうのも苦しいほど。
でも、ドアを開けた瞬間、ぐるりと種類豊富なパンたちに囲まれて、
「はやく、ワタシをえらんで!!」 と、一斉にプロポーズを受けるような、そんな嬉しい錯覚を覚えます。
静かな住宅地に、しかも、とある絵本屋さんの裏側にひっそりと存在するこのお店。
オープンしたのは、2002年。
今では、知る人ぞ知る、こだわりのパン屋さん。
ご近所でも“おいしいよね”と、評判高く、気張らない温かな雰囲気も親しみが湧きます。
************************
パン焼き小屋 Ecru(エクリュ)
松本市沢村3-4-41
0263-33-2861
営業:7:30~18:00
定休:日、月、第3火曜日
駐車場:あり
************************
こだわりのパンは、
できるだけ添加物をつかわず、天然酵母のパンも数多くあります。
なによりも、エクリュの魅力は、パンの種類が豊富なところです。
ベーグルや食事系ハードパンなど、いつもの顔触れは値段もついていますが、
その日替わりなのか、けっこう値札のないパンも並んでいるので、とにかく気になったらお店の人に聞く!!
時間帯によっても、デザートデニッシュなど焼き上がりが異なり、この小さなお店にどれほどのメニューがあるのだろう、と感心します。
写真は、キッシュ(左上)と、
これまた値札のなかった、茄子とベーコンのデニッシュ。
キッシュは、うすくてサクッとしたデニッシュ生地に、ここまで・・・というくらい、
細切りのジャガイモがぎっしり詰まってました。
そして、デニッシュ。
さっくり軽くて、バターの風味も程良い主張。
油っぽいはずなのに、いつのまにか胃袋に落ちていて、3つくらい食べても平気。
そしてまた食べたくなる・・・。
おそらく何回通っても、このお店は飽きません。
その日替わりなのか、けっこう値札のないパンも並んでいるので、とにかく気になったらお店の人に聞く!!
時間帯によっても、デザートデニッシュなど焼き上がりが異なり、この小さなお店にどれほどのメニューがあるのだろう、と感心します。
写真は、キッシュ(左上)と、
これまた値札のなかった、茄子とベーコンのデニッシュ。
キッシュは、うすくてサクッとしたデニッシュ生地に、ここまで・・・というくらい、
細切りのジャガイモがぎっしり詰まってました。
そして、デニッシュ。
さっくり軽くて、バターの風味も程良い主張。
油っぽいはずなのに、いつのまにか胃袋に落ちていて、3つくらい食べても平気。
そしてまた食べたくなる・・・。
おそらく何回通っても、このお店は飽きません。
美須々7丁目★ジェラテリア Picco松本美須々店
北深志1丁目★ニューヨークチーズケーキの店 Velvet Cheesecake
蟻ケ崎6丁目★十べえ(じゅうべえ)
浅間温泉1丁目★ラーメン屋 がったぼうず
蟻ケ崎1丁目★Dining Kitchen はなぐるま
蟻ヶ崎3丁目★実家カフェ
北深志1丁目★ニューヨークチーズケーキの店 Velvet Cheesecake
蟻ケ崎6丁目★十べえ(じゅうべえ)
浅間温泉1丁目★ラーメン屋 がったぼうず
蟻ケ崎1丁目★Dining Kitchen はなぐるま
蟻ヶ崎3丁目★実家カフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。