2016年03月25日
国宝松本城★天守 床磨き体験
そんなに変わりがないように思うけど、大型連休の後はけっこう痛みが出てしまい、悩みなんだとか。
さて。松本城の床磨きは、通常、松本城周辺の子ども会や、学校の児童活動として行われ続けてきましたが、最近では、「城をみんなで守っていく、もっと身近に感じてもらう」、そんな趣旨のもとに 一般参加もできるようになりました!
松本城の保守保全に貢献したいという方。
観光に来たからには、なかなかできない体験をしたいという方。
天守の床磨き(30分)と歴史等のお話会(30分)へ参加してはいかがでしょうか。
国宝天守の中で、プロジェクターなどを使ったレクチャーを受けるという、こちらも面白い環境でお城の「なるほど~」が味わえます。
*******************************************************************
【2016年の開催予定】
★小中学生対象 (小学生は保護者同伴にて)
4/9(土)、5/14(土)、6/11(土)、7/9(土)、9/10(土) 各日7:00~8:00
定員:60名、 黒門前集合
★一 般 (ボランティア団体、企業含む。小学生は保護者同伴にて)
5/11(水)・25(水)・28(土)、6/8(水)・22(水)・25(土)、
7/13(水)、9/14(水) 各日17:00~18:10
定員:80名、天守入り口集合
料 金: 無料
持ち物: 軍手(軍手がないと、手にも独特の脂や匂いがつきます。忘れずに)
申込み: 開催日の前日までに下記まで申込み
※床磨きには「くるみ」を使用しているため、アレルギーのある方はご注意ください。
※駐車場の確保はありません。公共交通機関でお越しください。
【お問い合わせ】
松本城管理事務所
松本市丸の内4番1号
電話:0263-32-2902 FAX:0263-32-2904
松本の秋 イベント『松本城お城まつり』★2018 10月・11月
1月★国宝松本城 氷彫フェスティバル
国宝松本城 新春開門式
第60回まつもと市民祭(松本まつり)
国宝松本城「松本藩古流砲術演武」
2016年度 松本城の行事予定
1月★国宝松本城 氷彫フェスティバル
国宝松本城 新春開門式
第60回まつもと市民祭(松本まつり)
国宝松本城「松本藩古流砲術演武」
2016年度 松本城の行事予定
Posted by 鉄腕 at 23:07│Comments(0)
│松本城のイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。