2015年03月10日

玄向寺

玄向寺美ヶ原温泉の近くにある、玄向寺(げんこうじ)
宗派は浄土宗。 創建は、室町時代の永禄4年(1561)に建てられた念仏寺にはじまります。

牡丹寺の別名を持つこのお寺は、境内の牡丹の庭(見ごろは5月上旬)の他にも、日本庭園のオープンガーデン実施場所でもあり、
松本城城主、水野家の菩提寺
(水野家のお墓があります)です。

お寺の名前は、2代目のお殿様の戒名、「玄向大・・・」から名前をとり、水野家3代目、水野忠職公が改称したことによる、とのこと。

6代、84年間にわたって続いた水野家の歴代の城主の城主の尽力と保護により、今の玄向寺の礎が築かれました。
************************
女鳥羽山道樹院 玄向寺(げんこうじ)
松本市大村681
0263-46-1393
駐車場:あり
http://www.genkouji.jp/
************************

そもそも、水野家とは何ぞやですが。。。

松本城の歴代城主は6つの家で移り変わっています。
古い順から、石川氏、小笠原氏、戸田氏、松平氏、堀田氏、水野氏
その後再び戸田氏が城主になりその歴史を閉じるわけですが、水野家は、この終わりのほうに登場するお家です。

玄向寺

こちらが、そのお殿様のお墓の入り口ですが、他の墓地とは異なる雰囲気。。。
お寺なのに、鳥居があることに驚きませんか?

さらに石段の両脇には、すくっと育った杉並木。
まるで、戸隠神社の参道を思わせるような、神様に通じる道です。

神様・・・。
そうなんです。
玄向寺の方のお話によれば、この形式は徳川家の日光東照宮を模しているのだとか。
松本城から見て、この玄向寺は鬼門の東北に位置します。
水野家はここに自分を神格化させることによって、城下町を守るという、深い意味を込めたそうです。

確かに、鳥居を登りきるとちょうど松本平が見渡せる位置。。。
歴代のお殿様が今でも見守っているかと思うと感慨深いですね。

玄向寺なお、お墓には水野家1代~4代のお殿様と正室、25歳で亡くなった5代のお殿様、計9基のお墓があり、

少し左手にそれ、数段上がると、そこには
3代のお殿様の本当の母(側室)のお墓と、早くに亡くなった4人の子どものお墓もあります。


こちらのお寺の名前となった、文字が墓石にしっかりと刻まれていました。
玄向寺



さて。牡丹寺で有名なこのお寺は、
歴史が古いだけあり、境内にも歴代の社務所が並んでいます。

今では使われていないようですが、古いものは江戸初期建設のものが残っており、
そのときに一緒に植えられただろうという、
樹齢400年を超える杉、松、イチョウの木が堂々たる姿で庭に佇んでいます。
玄向寺


また、善光寺・・・ではないですが、
牛さんの像もあります。
こちらは、弱っているところをお寺の住職に助けられて、お寺の住職が病になったとき、
そのお礼にと一生懸命働いてくれた、けなげな牛さんだとか。

さらには、
市民にとって親しみのある川、あの縄手近くを流れている女鳥羽川の源流がここだということで、ここから流れているから、お殿様が「女鳥羽川」となずけたとの話です。

見どころが多すぎてびっくり。
玄向寺

さらにさらに、山に登る人なら誰もが憧れる、
槍ヶ岳を開山された播隆上人(ばんりゅうしょうにん)とも縁のあるお寺で、
毎年9月第一週土曜日に槍ヶ岳山荘で開催される「播隆祭」にあわせて、行われる「槍ヶ岳開山播隆上人追慕登山」にはこちらの副住職も参加されているのだとか。

播隆上人もこの泉の滝で打たれて修業したらしいですよ。

話を聞けば聞くほど面白いお寺です。

ちなみに、播隆上人(ばんりゅうしょうにん)がピンと来ない方は、
松本駅お城口に昔からある、風に吹かれながら険しそうな表情をして立っているお坊さんの像、といえばお分かりになりますか。

私も高校生くらいまで、この像のおじさんがどんな人か全く知りませんでした。
(いいんです。山好きじゃないからそんなものです。これから勉強していきますっ)


お寺の訪問については、
玄向寺さんは、5月上旬の牡丹開花の時期はもちろん、オープンガーデンとして開放している日本庭園があるので、
どなたでも気軽に訪問ができます。
特に5月の牡丹の時期は、雅楽演奏会もあるので、ぜひお勧めしたい訪問時期。

。。。しかし。
水野家のお墓については、他の方の墓地を抜けての見学です。
分かりやすい看板があるとはいえ、心静かに・・・お参りください。



同じカテゴリー(松本城関連の場所)の記事画像
瘡守稲荷神社★初午大祭
深志3丁目★深志神社 天神祭
丸の内★松本神社
同じカテゴリー(松本城関連の場所)の記事
 瘡守稲荷神社★初午大祭 (2015-02-10 00:05)
 深志3丁目★深志神社 天神祭 (2014-07-17 00:22)
 丸の内★松本神社 (2014-07-07 00:16)

この記事へのコメント

30年以上から行ってるかな 引っ越してから あまり顔出さないけど おかみさんが顔覚えていてくれて 嬉しかったです おいなりさんもTO ORDER で旨いです
Posted by 瀧澤千恵美 at 2015年07月30日 14:11
昔から変わらない場所、変わってほしくない場所は松本にはたくさんありますよね。

たまにしか顔を出さなくても覚えてくださっているのはすごい!嬉しいことですね。
Posted by 鉄腕鉄腕 at 2015年07月31日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。