2017年07月03日

中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店

「体調不良によりしばらくお休み」
今年に入ってしばらく張り紙があり、気にはなっていたのですが、2017年7月3日。
同じサイズの張り紙で、 「閉店・・・ 創業以来47年、ありがとうございました・・・」 云々の内容に変わっていました。
(張り紙を見つけた日で7月としましたが、梅雨の季節。期日は正確ではありません)

新聞などに取り上げられることもなく、最近、カレーのたくまも閉店し・・・
なんとも寂しい心境です。

デリーといえば、カレーだけでなく、民芸作家としても重要なお店。
たしか、今年の工芸の5月では、「三代澤本寿 型絵染作品展」を開催していました。
どんどん人が多くなるので、中心街に出るのを犬猿しましたが、本当に行けばよかった。

松本っ子の味覚だけでなく、ここのお店はクラフト文化を語る上でもなくてはならない存在です。
どうか、お店の名残が、存在感が、まだ松本にとどまることをを祈っています。
*****************************************************************


中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店 外観はすごく城下町を感じる粋な色。
四柱神社の鳥居からまっすぐ中町を目指して歩いていくと、角っこにあるのが昭和45年(1970)創業から、変わらぬ味を貫いているカレー専門店 デリーです。

デリーという店名ですが、カレーはサラサラした本場インド風ではなく、何時間も煮込まれた昔ながらの「これぞカレー!」といった手作りの味。

店内は、外観のなまこ壁と黒塗りの重厚な印象とは異なり、近代的な照明に、やさしいブラウンの民芸風の内装なのも見どころ。

なぜならば、
店内でいたるところに目につく和紙やメニュー、絵画などは、民藝運動を起こした思想家、柳宗悦氏に師事後、民芸協会長野県支部設立した染色工芸家・三代澤本寿(みよさわもとじゅ)氏の作品で、
(ママさんのお義父さんだとか)
そんな三代澤氏の作品があまりにもさりげなく、店内に溶け込んでいるからです。

昔から地元の人のご飯処なのに、民芸美術に囲まれて過ごしているこの贅沢さ。
これだけでも入店する価値があると思いませんか?
中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店

**********************
カレーの店 デリー
松本市中央2-4-13
0263-35-2408
営業:11:00~16:00頃(売り切れ次第終了)
定休:水曜日
**********************
肝心のカレーですが、メニューは8種類でカレーが7種にカニコロッケライス。

カレーとライスは別盛りで、自分の好みの量をライスにかけながら食べます。
どれもサラダ付で価格も700円~と良心的

しかし味はピリリと本格派です。
メニューには唐辛子マークで辛さの目安を教えてくれていますが、
唐辛子3つは、最初の口当たりは良く煮込まれているので「甘い」と感じますが、そのあとから辛い!
食べ続けると唇がヒリヒリ熱く感じるほどなので、本当に辛い物好きの方だけにしか勧めません。


人気メニューは、唐辛子2つの「インドチキンカレー」
唐辛子1つでマイルドの「カニコロッケカレー」
中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店
カニコロッケは揚げたてをのせてくれるので他のカレーより少し時間がかかりますが、甘くて子どもや女性に人気がありそう。
でも、コロッケ2つがのっているだけあり、けっこうボリューミーなので気を付けて。
美味しい、美味しい、と食べているうちに満腹になっていたりします。

そして甘口のカレーも、後味が少しだけピリッとするのが特徴。
香辛料がしっかり効いて、デリーというだけあるなと感じました。

さて。
店内の広さですが、カウンター席に4人くらいと、テーブル席が20人くらい。
「営業中」の札がかかっていれば入店して良いのですが、入ってみて満席の場合は、店内で待つ場所もなく・・・
それほど寒くない日は店の外で待つ人をたまに見かけることもあります。

回転は結構速いお店ですが、
寒い冬は頑張って外で待つか、出直すか、時間をおいてまた来てみるか。。。悩みどころ。

中町はほかにも歩いて楽しいお店がたくさんあるので、その辺の判断はみなさまにお任せします。




同じカテゴリー(■閉店・移転のお店)の記事画像
大手2丁目★うどんの田内屋 2016年5月末で閉店
中央3丁目★八百屋の旬
深志2丁目★大判焼きの「かね運」 2015年6月末で閉店
蟻ヶ崎2丁目★ひゃくにんぱんが福島県で再オープン
伊勢町フィガロ移転。その後に松本バル。
城西1丁目★(有)栗田製菓所 くりの木
同じカテゴリー(■閉店・移転のお店)の記事
 2018年3月閉店 大手5丁目★Casa Alice Springs (2018-05-16 23:30)
 2018年1月末閉店 桐3丁目★やんちゃ坊 (2018-04-11 20:15)
 大手4丁目★VAN Cafe HOUSE 2018年1月末閉店 (2018-02-04 18:15)
 穂高へ移転 本庄1丁目★パティスリー アレグリア (2017-12-20 00:04)
 中央1丁目★とんかつ&カレー たくま 2017年5月閉店 (2017-06-07 20:51)
 桐2丁目★牛骨らあめん れあ! 2017年5月31日閉店 (2017-05-31 01:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。