2016年04月17日
深志2丁目★Aselya(アセリャ) 2016年9月閉店

深志神社の鳥居のある一方通行の通り、参道ですね、うなぎの観光荘さんがあった場所です。
(なお、観光荘さんは、「渚2-2-5」に移転。 松本駅アルプス口から徒歩7分です)
『中央アジア・ロシア ハラール料理 Aselya(アセリャ)』
2016年4月オープンしました。
オーナーは、中央アジア出身。
ロシアといえば、ボルシチですが、「ハラール料理」とは何か。少し気になる人もいるかと思います。
ハラール料理は、国の料理ではなく、イスラム教の法律にのっとった食べ物のこと。
禁止とされる、豚肉・酒類は使わないほか、家畜が苦しまないよう、その殺処理方法まで決められているとか。
店内は奥はお座敷。店頭入っいてすぐはお一人様席のカウンターに、テーブル席、外テラス・・・。
小さいお店にみえても席はゆとりある空間になっています。
深志神社そばという場所がらか、ご年配の方も多く来店。
異国料理ですが、どの世代も口にしやすい優しい味わいばかりです。

**************************************************************
Aselya(アセリャ) 中央アジア/ロシア ハラール料理
松本市深志2-6-14
0263-88-3939
営業: ランチ11:00~15:00
ディナー17:00~21:00
定休: 火曜日
駐車場:あり
(店舗前に2,3台。一方通行道路なので運転に自信のない方は小型車で)
**************************************************************
聞きなれない料理名もそうですが、驚いたのはその価格設定。
頼んだのは、ランチセット。
メインを決めたら、あとはライスorピロシキ(揚げパン)、パンケーキ、ロシア紅茶がついてきます。
2セット注文したので、写真はハンバーグ(マッシュポテト付)とボルシチ、メインが2つ並んでるわけですが、とりわけボルシチセットが650円(税込)と、いいのかな・・・と思うような価格設定。

食後にパンケーキも出てきて、これがまた美味しい。
パンケーキというより、ちょっと厚めのクレープのような生地で、あっさりヨーグルトソースがかかってます。
それに、セイロンティーをしっかり出したようなロシア紅茶が、さらに後味すっきり。
ロシア紅茶というとジャムを入れるよりも、本来はストレートで飲むことが多いのだとか。でも、これだけ濃く入れられていると、ジャムを入れても美味しいのが分かる気がしますね。
少し物足りないという人は、ランチを頼んだ場合は100円でピロシキ追加が可能。
お土産としてのピロシキ購入もできるようです。
もちろん、ロシア紅茶もパンケーキも単品でも注文できます。
単品メニューだと、そこそこのお値段のものもありますが、なぜか、このお茶もパンケーキも、紅茶は100円、パンケーキは3枚で200円・・・という破格。
逆に心配になってしまいました。
とにも、かくにも、ご縁あって同じ松本市民になった間柄。
長く続いてほしいです。
メインを決めたら、あとはライスorピロシキ(揚げパン)、パンケーキ、ロシア紅茶がついてきます。
2セット注文したので、写真はハンバーグ(マッシュポテト付)とボルシチ、メインが2つ並んでるわけですが、とりわけボルシチセットが650円(税込)と、いいのかな・・・と思うような価格設定。

食後にパンケーキも出てきて、これがまた美味しい。
パンケーキというより、ちょっと厚めのクレープのような生地で、あっさりヨーグルトソースがかかってます。
それに、セイロンティーをしっかり出したようなロシア紅茶が、さらに後味すっきり。
ロシア紅茶というとジャムを入れるよりも、本来はストレートで飲むことが多いのだとか。でも、これだけ濃く入れられていると、ジャムを入れても美味しいのが分かる気がしますね。
少し物足りないという人は、ランチを頼んだ場合は100円でピロシキ追加が可能。
お土産としてのピロシキ購入もできるようです。
もちろん、ロシア紅茶もパンケーキも単品でも注文できます。
単品メニューだと、そこそこのお値段のものもありますが、なぜか、このお茶もパンケーキも、紅茶は100円、パンケーキは3枚で200円・・・という破格。
逆に心配になってしまいました。
とにも、かくにも、ご縁あって同じ松本市民になった間柄。
長く続いてほしいです。
2018年3月閉店 大手5丁目★Casa Alice Springs
2018年1月末閉店 桐3丁目★やんちゃ坊
大手4丁目★VAN Cafe HOUSE 2018年1月末閉店
穂高へ移転 本庄1丁目★パティスリー アレグリア
中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店
中央1丁目★とんかつ&カレー たくま 2017年5月閉店
2018年1月末閉店 桐3丁目★やんちゃ坊
大手4丁目★VAN Cafe HOUSE 2018年1月末閉店
穂高へ移転 本庄1丁目★パティスリー アレグリア
中央2丁目★カレーの店 デリー 2017年7月閉店
中央1丁目★とんかつ&カレー たくま 2017年5月閉店
Posted by 鉄腕 at 23:39│Comments(0)
│■閉店・移転のお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。