2017年06月13日
NEW OPEN! 大手4丁目★monoストア

地元びとが知る『松本名物』は多いけれど、松本城をモチーフにした商品は案外少ないと思っていた今日このごろ・・・。
「松本の美味しいモノ、かわいいモノ、面白いモノ」をテーマに、地元企業の商品を新しい目線でプロデュースしたお店が
2017年4月1日に縄手に登場しました。
運営は、印刷用紙や包装資材などを扱う大徳紙商事さん。
同社のデザイン部門『Kami Labo』が手掛けていて、マップやお店のロゴの制作などほかでも多く見かけるので、「あ、この絵の雰囲気は知ってる!」という人もいるかもしれませんね。
注目なのは、手描きのイラストでデザインされた「城下町まつもとシリーズ」。
松本城ほか、旧開智学校、てまり、井戸、などなど、松本の観光名所がずらりと、愛らしいフォルムで描かれています。
この他、「松本セレクトシリーズ」としてモダンなパッケージで包まれた地元老舗店の商品もあり、洗練されているので、こちらは、観光客よりも、地元の人同士でお使い物として使うのが面白そう。
また、運営が紙の卸屋さんだけに、ペーパークラフト「松本城」や、松本城や常念岳をイメージした紙を集めて作った「紙屋のメモ」、めくる位置で絵が変わる?パラパラマンガを楽しむノートなど、オモシロ紙製品もあります。
お土産探しだけでなく、ふらりと雑貨屋気分で行かれるとよいです。

************************************
松本グッズ・デザイン・プリント monoストア
松本市大手4丁目ナワテ通り
営業:10:00~18:00
定休:水曜
フェイスブックはこちら
************************************
地図はこちら⇒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |